おとなのけん玉教室 ~小郡・三井少年の船~

 今日は、記念すべき第1回「おとなのけん玉教室」だったのですが、

 諸行事が重なり人が集まりませんでした(;^_^A  


 ただ、ラッキーなことに?部屋の向いでは「小郡・三井少年の船」により写真展示会が行われていて、何人か、遊びにきてくださいました。 

 全く初めてお会いする人でも、簡単に一緒に仲良く遊べてしまうのがけん玉パワー。

  すっかり楽しんでしまいました。 

(おかげで、写真を撮るのを忘れてしまった(>_<))

  写真展では、小郡・三井少年の船による沖縄研修の模様が伝えられていました。

 小郡市と友好関係にある本部町での交流や、平和教育等がしっかり行われる様子が分かり、非常に頼もしく感じました。 さすがは、教育のまち・小郡、です。

 http://genkimirai.ogori.net/blog/

 http://www.city.ogori.fukuoka.jp/files/6315/0599/1059/Ver.pdf.pdf  


 今日、来てくれた方が、いっぱい写っていました。

  良かったら、また遊びに来てください。 

けん玉 in 小郡

日本のクールな伝統遊戯でクロスロードの一翼を担う!! ~ 七夕のまちで仲良く楽しく、大原合戦のまちで時に猛々しく? ~ 北島靖彦 けん玉道七段 1級指導員 北島恭子 普及員 問合せ先:080-5285-3139

0コメント

  • 1000 / 1000