第31回全日本少年少女けん玉道選手権北部九州地区大会結果
大会結果をお知らせします。
なお、私、所要により参加できませんでしたので、また聞きになりますが、ご容赦ください。
参加者総数86名(男子54名、女子32名)
福岡県からは男女合わせて10名が参加しました。
結果は、
○男子の部
優 勝 増田湧喜(長崎)
準優勝 田代真遥(福岡)
第3位 安永陽仁(長崎)
○女子の部
優 勝 衣笠風子(福岡)
準優勝 古木あすか(長崎)
第3位 相川結衣(長崎)
優勝者2名は8月25日(日)に、東京池袋のサンシャインシティ(噴水広場)で行われる「第31回文部科学大臣杯少年少女けん玉道選手権大会」へ北部九州地区代表として参加します。
(大会の模様は、当日、YouTube(公益社団法人日本けん玉協会のチャンネル)で生中継されます。)
選手はもちろん、大会スタッフ、指導者や保護者の皆さま、応援された方々、大変お疲れ様でした。
ひと昔前までは長崎県勢の独壇場だった本大会。近年、福岡の子供達も大変力を付けてきました。特に女子の優勝は2000年の第26回大会で皿倉小の高橋愛さんが優勝して以来の快挙です (≧▽≦)
長崎の指導者を引っ張っている九州ブロック長の川内祐文様、福岡でけん玉の楽しみを追求しながら優れた選手を育てている川崎剛様、今回の大会運営に多大なるご尽力をいただい
たのみならず、佐賀県で多くの大会を企画運営されている永渕真澄様の近年における労を多とし、この場をお借りして感謝の意を込めて紹介させていただきます。<(_ _)>
今後とも、けん玉をみんなで盛り上げていきましょう。
0コメント